忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/06 15:44 |
休み/髪/日記(ローカル)
今週は休んでばっかりでした。サボりではないんですが。
来週がんばろう。

あ、でもなんかマシントラブルって云ってたなあ。来週僕の作業環境はあるんだろうか。まあ行けば何かしらやることはあるか。

へたれないように。


ということで、休みだったので髪を切ってきました。
先月割と思い切ってチャラ男っぽい髪型(どんなだ)にしてみたので、今回は更に思い切って。こういうのはどんどん歯止めが利かなくなりますね。今度は横は刈り上げの黒髪で上が長めの金髪、ツーブロック左右非対称という感じです。惜しむらくは黒髪部分の長さが足りなくて横に一寸金髪が残ってる+刈り上げちゃったので丸い禿が見えちゃうこと。早く伸びるといいな横の毛。
ほんとはもう少し待ってから切ればよかったんですが、明日お出掛けだし。

なんかこないだから髪型が男の子みたいですよ。だから違和感あるのか!(そうなのか)


最近ローカルで日記を(毎日じゃないけど)書いてるので、ウェブ上の日記に備忘録としての意味合いが無くなってきて、つまり自分の為の記録ならローカルで書けばいいじゃん、という当然といえば当然のことを今更実行するようになったので、それは僕にとってウェブに文章を晒す意味の半分ぐらいが消失することを意味していて、結果として折角ブログ形態で更新を楽にしようと試みたものの今後ともあまり更新頻度は上がらないことが予想されるのであんまり頻繁に見に来なくていいですよ、とか書くとその後立て続けに更新しちゃったりしがちなのが僕なのですけれども、こういう風に書くとやっぱり更新しないかも知れず、というか先のことなど判りはしないしまあ見に来る方がどういうかたちで見に来ようがそれは僕の与り知ることでもないか、と思ったりもするしお互い好き勝手にやるのが一番でしょう。

でもやっぱりローカルで非公開前提の日記と曲がりなりにも公開された場に書き綴る言葉は違うものなのでその辺は今後も使い分けてはいくのでしょう、きっと。
例えばローカルで上みたいなやたら長い1文は書かないし。
PR

2007/09/08 03:49 | Comments(0) | TrackBack() | 記。
安全剃刀の安全性について
臑毛を剃っていたら一寸した力加減の狂いで臑の皮まで剃れた。安全じゃないじゃん。

と思ったけれど、刃が剥き出しの剃刀ならあの程度では済まなかったと思えば、安全剃刀という名前もまあそれなりに正しいのか、と思い直し。

でも剃った毛と一緒に削れた皮膚がするする出てきた時には流石に多少しょんぼりした気持ちになったりもして。靴下で隠れるから問題無いといえば無いのだけれど。ちぇー。

2007/08/31 01:20 | Comments(0) | TrackBack() | 記。
君はほんとはそう、すべてパーフェクトなスター
今更、死ぬのが怖いと思う。
怖くないことなんてあるのか、という話はさておき。

どうすればいいんですかね。

2007/08/30 01:51 | Comments(0) | TrackBack() | 未選択
展示終了。
どうにか無事終了致しました。来て下さった方、特に僕の作品を観て下さった方には感謝。

展示やそれにまつわる諸々を通じて、自分には当たり前に見えているものが、他人には見えていなかったりする(当然逆もあり)、ということを改めて実感。
感覚は共有できない、というのは当然の大前提な訳だけれども、その前段階として、そもそも『理解』されていない(予想以上に)というところで少し考え込んだりしています。

自分としてはもう身も蓋も無いぐらいに判り易いものを提示しているつもりだったのだけれど。
(あー、文章はね、多少解り難く書いてる自覚はあります。それはわざと。でも想定しているより「解られてない」らしいとも最近気付いてきました)

ということで、さて「伝える」にはどうしたらいい? というか、それでも「伝えよう」とするのか?

一寸悩んでみたりも。

2007/08/29 01:46 | Comments(0) | TrackBack() | 記。
乙女展示
現在西荻窪triebというギャラリーで展示をおこなっています。以前にも参加した『HOUSE OF D』という企画です。今回は6人で、28日まで。

基本は春に出展した作品で、題名を表記して文章を書き加えたものが主なのですが、改めて文章見直してみたら乙女っぷりに驚愕しました。まあ今更っちゃ今更な話だけれども、骨とか首とか異形とか描きながらどんだけ乙女回路をぶん回してるのかと。しかもまるっきり素の状態で。

まあ基本異形は切ないんですけれどね。その辺に注目して観て下さるととても嬉しい。
ということで、オサレな街、土日は快速が止まらない駅西荻窪、是非いらして下さいませ。
事前にご連絡下さると、僕が顔を出したりするかもです。

2007/08/26 02:59 | Comments(0) | TrackBack() | 記。
クリア
携帯が壊れて中のメモリ等が無明の彼方へ消失した模様です。
以前に頂いた番号、メールアドレス等、きれいさっぱり消え失せました。
修理に出しましたが、失われたデータが戻る可能性は低いとのこと。
(現在は代替機を使っています。番号やアドレス等は変わっていません)

ということで、今まで交流のあった皆様、ご連絡先を教えて下さいませ。
お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。

2007/08/21 01:41 | Comments(0) | TrackBack() | 記。
ぴちぴち
なんだかどんどんいろんな予定が押し詰まってぎゅうぎゅうです。8割ぐらいは自業自得ですが。
そんな明日は有明大視界。
1日で3箇月分ぐらいの人に会う予定。コミケでたまに会うともだちが大勢。まあ或る意味大規模オフ会のようなものだけれど。

そしていろいろ終わっていません。でも明日はコミケ。
だって家に居ても暑くて苦しいし(エアコン故障中)。

2007/08/18 02:12 | Comments(0) | TrackBack() | 記。
暑気
パソコンが発熱中。
エアコンから温風が。

温室のようです。

2007/08/15 22:14 | Comments(0) | TrackBack() | 記。

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]